事業案内

製造事業

  • HOME
  • 事業案内
  • 製造事業

製造事業

長年培ったモノづくりの技術と経験を基に、お客さまからのご依頼による受託製造(OEM、ODM)および製品を自社による一貫体制でご提供いたします。
お客さまのニーズに応え、信頼性の高い製品を提供し、社会の発展に貢献します。

  • 受託製造・受託開発製造

    お客さまのニーズに応える高品質な製品を提供します。
    受託製造・受託開発製造を通じて、柔軟な対応で信頼性のあるパートナーを目指します。

  • 自社製品

    製品の企画から設計・製造・販売を一貫体制で実現。

工場見学

工場見学は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

製造事業の生産工程

  1. 電気設計

    装置の仕様に応じた電気部品を選定し、装置の動作をつかさどる電気回路およびソフトの設計を行います。
    チクシのモノづくりの源流として、幅広い知識でお客さまのご要望にお応えします。

  2. 機械設計(構造・機構)

    選定された電気部品を収納するための、筐体の構造設計を行います。
    構造の改善・簡略化によるコストダウンに努めつつ、設置環境や装置寸法等お客さまの仕様に応じたオーダーメイドでの設計が可能です。

  3. 板金加工

    設計された図面をもとに、装置の組み立てに必要な部品を製作します。
    部品製作に必要な板金の切断・曲げ・溶接などの作業を社内で一貫して行える設備を持ち、短納期での生産対応が可能です。

  4. 塗装

    お使い頂く装置の設置環境下(屋内や屋外、塩害地域)での紫外線や風雨、錆びを防ぐなどの目的に合わせた塗装(粉体・溶剤)を行います。

  5. 組立・配線

    製作された板金の組み立て、電気部品の実装および配線作業を行います。電気機器組立てや電子機器組立ての有資格者が作業に取り組み、技術および品質の維持・向上に努めています。また、プリント基板の生産能力も有しています。

  6. 検査

    組み立てられた製品の外観の仕上がりや配線、電気的な機能に問題がないか、総合的な検査を行います。
    「品質維持の最後の砦」の意識のもと、製品がお客様にお届け出来る状態にあるか、細心の注意を払ってチェックを行っています。

TOP